大切な妊活には運動も大切であることご存知でしょうか。
もちろん規則正しい生活や食事の改善、ストレスフリーであることも大切!
それでもなかなか…といった方は妊娠の確率を上げるためにも運動をおすすめします!
妊活中に運動する事は、とてもメリットが多いです。
妊活中の運動のメリットの中で一番大きなメリットは血行促進です。
妊娠中の血行促進は、冷え性の改善だけでなく子宮や卵巣などの生殖機能の改善、さらに子宮内膜の厚みを作るなどのメリットもあり、これらが重なる事で妊娠しやすくなると言われています。
さらに、運動する事でホルモンバランスが整えられる事も大きなメリットです。
そして、筋力がつくことから新陳代謝がよくなり、老廃物の排出やホルモンバランスを崩れにくくし、生理周期を整えてくれる効果もあります。
また、妊活中に感じるストレスの解消やリフレッシュにもつながる為、妊活中の運動のメリットはとても大きいです。
妊活中に最もおすすめの運動がヨガです。
全身の筋肉をしっかりと動かし血流改善と新陳代謝UPに繋がります。
低体温や基礎代謝が低い方には有効です。
呼吸法で自律神経を整えリラックス効果があるほか、ホルモンバランスを整える効果もあります。
そして少し大股に早く歩くウォーキングもおすすめ。
気分転換にもなりストレス解消に繋がることでしょう。
ウォーキングによって、ふくらはぎやふとももなどの下半身をしっかりと動かす事で、体の70%の筋力が集まっている下半身を鍛える事ができます。
ヨガでもウォーキングでも、
下半身の筋肉を動かす事は、血流の流れを良くし、下半身に集中している生殖機能を温める事で妊娠力をアップさせる効果も高くなります。
激しい運動はしなくても大丈夫です。
まずは運動不足解消が妊娠への近道と言えるでしょう。
家と職場の往復では運動とはいえません。
じんわり心地よく汗をかけるくらいがちょうどよいのです!
外の空気と自然に触れてヨガやウォーキングなんかも理想です♫